


下記のQRコードを読み取って携帯サイトへアクセスして下さい。

営業時間:9:30〜17:30
日曜・祝日は休みになります。
藺草美
TOP > いぐさ製品

第二の脳とも言われる腸は、体質に影響を与える大切な器官なのです。体の全免疫システム全体の7割が腸に集中しており、体に害を与える細菌やウイルスを攻撃し排除する大切な場所なのです。そして、体を作る栄養は腸で吸収されているため、血液から体質まで腸の状態が影響してきます。つまり、腸内環境次第で免疫・体質・健康が変わってくるのです。
腸内環境が悪い人は、お肌のトラブルから太りやすい体質、老化などが見られます。腸内環境を整えて、体質改善を行い体内から若返ることで見た目の変化も出てくることでしょう。さらに、良質な栄養吸収が腸で行われていると脂肪燃焼が上がり痩せやすい体質になります。
天然成分から抽出したオリゴ糖です。別名「ラフィノース」とも呼ばれています。胃で消化されることなくしっかりと腸まで届き、有胞子乳酸菌の栄養源として腸内殺菌の増殖を促進します。腸を元気にし、溜まったお腹をスッキリ、免疫力もお任せ↑抵抗力もアップ↑の心強い天然オリゴ糖。
食物の消化を助けてくれる酵素。その成分を沢山含んでいるのがパパイヤ発酵エキスです。パパイヤの酵素には、たんぱく質・脂質・糖質を分解するは働きがあります。パパイヤ酵素を取ることで、脂肪メラメラ体質で理想の自分へも夢じゃない?!体に無理させることなく自然なダイエットを導いてくれます。
乳酸菌は、乾燥・熱・酸に弱く、生きたまま食品に利用することは大変難しいと言われています。一方有胞子乳酸菌になると、乾燥・熱・酸に強く、確実に腸まで届きます。腸内で環境が整うと活発に働いてくれ、腸にやさしい善玉の乳酸菌を補い、悪玉の腸内細菌を追い出します。善玉菌が増えると腸がキレイになり、栄養の吸収が良くなり、お肌と体調も良くなると言われています。
熊本県八代地方の特産品であるイグサを使った青汁。 イグサには豊富な食物繊維(サツマイモの12倍)の他、ビタミンやミネラルなどがバランスよく豊富に含まれています。 イグサの特徴は主に、「豊富な食物繊維」「活性酸素の抑制」「抗菌性」に優れた食品です。
豊富な食物繊維は大きく5つの働きが期待されています。
- 肥満予防
- コレステロール上昇の抑制
- 血糖値上昇抑制
- 便秘改善、有害物質の除去作用
- 大腸がんの予防
そして、現代人の様々な病気や老化の原因とも言われる活性酸素の抑制能力はケールの5倍!ワインの30倍!老化の予防には欠かせないいぐさなのです。
(書籍:驚くべきイグサの機能性より)
いぐさについて詳しくはこちら
いぐさ粉末100g当たりの成分分析表 |
---|
|


商品名 | 藺草美 | 内容量 | 90g(3g×30包) |
---|---|---|---|
製造国 | 日本 | 賞味期限 | 側面に記載 |
原材料 | ブドウ糖、イグサ粉末、抹茶粉末、ラフィーノス、有胞子乳酸菌、パパイヤ発酵エキス、乳糖 |
お試しもございますので、ご希望の方はお電話下さい。
この商品を買った人はこんな商品も買ってます
最近チェックした商品
